安心と心の安らぎを生む、
地域のよりどころ。
ご遺族に寄り添いながら、各種仏事をお手伝いします。


ご相談はこちら
-
メールでのご相談
お問い合わせフォーム
24時間受付中
※返信にお時間を要します。 -
お電話でのご相談
0123-58-2511
受付時間 9:00~18:00
定休日:不定休
NEWS

About 当寺について
錦楓寺は明治42(1909)年の登川炭鉱開鉱より、まさに夕張の炭鉱産業の栄枯盛衰とともに、地域の皆様方に支えられながらお檀信徒の皆様方の菩提寺として、月参り・法事・葬儀などを行ってまいりました。
今後も最愛のご家族を亡くされた皆様方に寄り添わせていただきながら、皆様方のご先祖様初め、亡き方々へのご供養とともに、永代供養、お彼岸・お盆等の各種行事などを通して、より現在の時代・皆様方のご要望に即したお寺を目指してまいります。

Flow お問い合わせの流れ
お問い合わせをいただいてから、各種仏事を執行するまでの流れについてご紹介しています。ご家族の方々のご意向や地域の風習などに、最大限寄り添ってまいります。事前相談も承っていますので、お電話またはお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。

Plan 永代供養
お墓の後継者問題などが深刻化している昨今、注目を集めているのが永代供養です。ご家族に代わり寺院がお墓の維持・管理、遺骨の供養を行うため、無縁仏墓となるのを防ぐことができます。それぞれの思いを大切にしながら、最適な供養方法をご提案いたします。